Home年中行事 ≫ ホワイトデー

ホワイトデー

読み方:ホワイトデー
関連語:バレンタインデー

ホワイトデーの画像

3月14日はホワイトデーで「バレンタインデーに貰ったプレゼントのお返しを贈る日」です。これは「贈り物を貰った場合お返しをする」という習慣のある日本でのみ行われている行事です。

意味・目的バレンタインデーのお返しを

バレンタインデーにチョコレートをもらった人がそのお返しにキャンディやマシュマロを贈ります。ホワイトデーは、結婚祝い・出産祝い・お見舞いなどの際にお金を包み、そのお返しとして物を贈るなど日本人独特の習慣を代表した行事です。
では、何故お返しを贈るのでしょうか。日本人は、共同体におけるお互いに助け合う気持ち(相互扶助)が強いと言われています。また一方で、日本人はその相互扶助が実は嫌いで、他人に「借り」を作りたく無いためにお返しを贈り、借りを無くしたいのではないか、とも言われています。

起源・歴史日本ならではの風習

元々バレンタインデーの発祥の地ヨーロッパでは、3月14日のホワイトデーの習慣はありませんでした。日本にホワイトデーが生まれたのは、1978年です。バレンタインデーの“お返し”の風潮が若い世代の間で生まれ、これを受けた「全国飴菓子工業協同組合」が3月14日を「ホワイトデーはキャンデー贈る日」と命名し、バレンタインデーのアンサーデーを考案しました。他にも、1977年に福岡のお菓子屋さん「石村萬盛堂」が白いマシュマロを販売し、この日(3月14日)を「マシュマロデー」と呼んだことがきっかけになったという説もあります。
ホワイトデーは「贈り物には必ずお返しをする」という日本人らしい強い義理人情を表した風習ではないでしょうか。

行事「男なら三倍返し」

一般に男性が女性にバレンタインデーのお返しを渡し、女性からの愛の告白の返事をする日とされています。一方「2倍返し」「3倍返し」といわれるようにバレンタインに贈られたチョコレートの値段の2倍・3倍の価値の「お返し」が贈られることを暗に期待している女性は多いようです。しかし愛の告白で受け取ったチョコレートならまだしも、義理チョコ(社交辞令で贈られたチョコレート)の場合男性はどのような価値基準でお返しをしたら良いか悩んでいるようです。義理チョコでも「男なら三倍返し」をモットーに頑張りましょう!

■参考文献・ウェブサイト


おすすめウェブ・サイト

おすすめ本


トップページへ当サイトについてサイトマップ(キーワード一覧)個人情報の取扱についてお問合せ

Valid CSS! Valid XHTML 1.1!